
MUNQA NewtiveJewely POP UP SHOP 9月26日(金)~10月8日(水)
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
MUNQA NewtiveJewely POP UP SHOP
開催期間:2025年9月26日(金)~10月8日(水)
開催店舗:ビームス ジャパン(新宿)4F「TOKYO CULTUART by BEAMS」
アーティスト・muu(ムー)による『新しいNATIVE=NEWTIVE』をコンセプトとしたジュエリーブランド〈Munqa(ムンカ)〉のポップアップショップを9月26日(金)より「ビームス ジャパン(新宿)」4階にて開催します。
今回のポップアップショップでは、〈Munqa(ムンカ)〉の新作に加え、muu(ムー)の手作業で製作された立体作品も展示販売いたします。熟練の職人の手によって作り出される作品を、この機会に是非お楽しみ下さい。
場所 BEAMS JAPAN 新宿 4F
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32−6 ビームス ジャパン4階
電話番号:03-5368-7300(代表)
営業時間:12:00 〜 20:00 不定休(会期中無休)
ます。
Munqa(ムンカ)
2010年よりスタートしたアーティストmuuがデザインするジュエリーブランドです。
NEWTIVE(ニューティブ)=NEW+NATIVEをコンセプトとし、
影響受けたカルチャーと民族文化のミックス(混合)をテーマとしています。
Munqaのフィルターを通した新しいNATIVEの表現を追求しています。
〈Munqa〉 のジュエリーはすべてスターリングシルバー(シルバー925)製です。
シルバージュエリーは、制作・仕上げに至るまで全てが日本の熟練の職人の手によって作り出される一点物で、
ヴィンテージのネイティブジュエリーと同じく、銀を溶かし板金を作る技法で、あえて表面が均一にならない仕上がりにしています。
シルバーで流通しているものの多くは、キャスト(型)を使った大量生産のものが多いなか、〈Munqa〉のジュエリーは
基本的に、形の切り出しも全て職人の手作業による手切りで行い、スタンプも一つずつ手打ちで制作しています。
また、スタンプも一つずつ手打ちです。線を表現する“筋彫り”もまた手彫りで行い、全ての工程が一人の職人によって作業されており、よく見ると全て同じ表情・形ではないのは、この生産方法をとっているからです。
です。
https://www.munqa.com/
■muu(ムー)
神奈川生まれ。自身の生まれである湘南カルチャーの影響を受けて育つ。
美大卒業後、おもちゃ会社のデザイナーを経て、作家として独立。
自ら集めた色々な素材を使い、ペイント、刺繍、染色、ビーズワーク、ミシンワーク等、
様々な技法で日々の”思いつき”を形にすべく、立体、平面作品を制作している。
アートワークの提供やコラボレーション等、幅広く活動中。
WE LOOK FORWARD TO SEE YOU ALL IN Sep 26th IN SHINJUKU .
LOCATIONS FOR BEAMS JAPAN 4F
#munqa
#newtive #ムンカ
#アクセサリー#ジュエリー #jewelry
#japan #silver #oneofakind #newtive#handcrafted #madeinjapan#シルバー#ぬいぐるみ
#925 #silver #beamsjapan
#shinjuku#beams #beamsjapan4th #tokyocultuartbybeams
編集済み · 8時間前
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT